【PR】

  

Posted by TI-DA at

2006年11月09日

キャンドルポット



お気に入りのキャンドルポット。

中のロウソクが揺れるたびに、

星や三日月も、ユラユラと揺れます。

とても幻想的です。  


Posted by 琉球シーカヤック at 21:37Comments(6)お気に入り

2006年11月08日

秋の夜空



秋は空気が澄んでいるので、

空がとてもきれいですね。

今日の夜空も、

月が輝いていました。  


Posted by 琉球シーカヤック at 21:24Comments(2)

2006年11月08日

オジーと海



きれいな海と

きれいな空と

おじー。

ずっと残っていてほしい風景です。

  


Posted by 琉球シーカヤック at 00:33Comments(5)海・空・花・自然

2006年11月06日

双子 15週目

双子ちゃんが15週目にはいりました。



8.4cm



7.6cm

下の写真の子は、両足の間に、何か白い物体が・・・。

これは、もしや

チ○ボコリン???

順調に大きくなっています。

  


Posted by 琉球シーカヤック at 22:25Comments(10)双子

2006年11月05日

青春。



ただ一緒にいるだけ。。。

ボーっと空を眺めているだけ。。。

青春時代に、そんな仲間たちがいました。



そんな仲間たちが、

今では、模合仲間になりました。

友だちを大切に。

ちなみに今も青春時代 真っ只中です。

「一生 感動  一生 青春」  みつを  


Posted by 琉球シーカヤック at 23:28Comments(0)どうでもいい話

2006年11月05日

ke lki cafe

今日は、今帰仁にある

「ke lki cafe」さんに行ってきました。



正面に広がる海と、波音を楽しみながら、

おいしいお食事をいただきました。






食事の後も、のんびり読書を楽しみました。

「ke lki cafe」さん、ありがとうございました。  


Posted by 琉球シーカヤック at 18:38Comments(4)カフェ

2006年11月05日

トックリキワタ

ドライブの途中に

満開のトックリキワタを発見しました。



満開のトックリキワタを見ると、

秋が来たなー・・・

と、しみじみ感じます。

少しだけ肌寒い季節。

沖縄にも秋があります。  


Posted by 琉球シーカヤック at 16:59Comments(3)海・空・花・自然

2006年11月05日

天気良くなりましたね。



以前、紹介したオーストラリアビロウです。

100円ショップで、オリジナルインテリアを作ろう。

けっこう楽しいですよ。  


Posted by 琉球シーカヤック at 10:26Comments(0)海・空・花・自然

2006年11月04日

ミニつぼ

昨日、「くばやー」さんに行った後に、

ガーデンカフェ「南来流」(なんくる)さんに、

鉢と植物を観に行きました。

そこで売ってたミニつぼ。



一個 100円でしたが、

10%OFFセールだったので、

一個 90円で購入できました。





かわいいです。

「南来流」いいですよ。  


Posted by 琉球シーカヤック at 23:25Comments(7)観葉植物

2006年11月04日

コスモス

コスモスを植えてみました。



花が咲くのが楽しみです。


コスモス×6ポット 100円

プランター      198円

花の土        100円  


Posted by 琉球シーカヤック at 18:04Comments(0)海・空・花・自然

2006年11月03日

くばやー

今日は、双子の胎教のために

本部の伊豆味にある

「くばやー」さんに行ってきました。



ジャンゴージャンゴーから

双子のために

たくさんのマイナスイオンをいただきました。

お父さんとお母さんは

コーヒーとクリームレアチーズケーキをいただきました。



まだまだセミの鳴き声が響いていましたが、

とても心地よく、

双子の胎児たちも、満足していたと思います。

「くばやー」さん。



いろんな種類の蝶々が、気持ちよく飛び回っていました。



とても気持ちの良いところでした。
  


Posted by 琉球シーカヤック at 21:23Comments(7)たべもの情報(自炊も含む)

2006年11月02日

神々しい



パソコンに入っている写真を整理していたら

こんなのが出てきました。

水納島だったかな・・・。



  


Posted by 琉球シーカヤック at 23:59Comments(5)海・空・花・自然

2006年11月02日

雑草



アメリカせんだん草

「雑草」と呼ばれても

そんなこと気にしていない。

ただ一生懸命に 花を咲かせる。 



他人が、どう思っていてもいいんだ。

自分なりに 一生懸命。

頑張って花を咲かせることが大切なことだと思う。  


Posted by 琉球シーカヤック at 18:48Comments(0)

2006年11月01日

双子

双子の赤ちゃんです。





4ヶ月に入ったころのエコー検査?で撮った写真です。

頭・胴体・手・足などが、けっこうハッキリしてきました。

背骨もくっきり見えました。

とてもカワイイ双子です。

親指をしゃぶったり、手足をピンピンと伸ばしたりもします。

胎児ライフを満喫しているようです。

すくすく育ってね。  


Posted by 琉球シーカヤック at 00:31Comments(10)

2006年10月31日

観葉植物

最近は、100円ショップで

植物も売ってます。

オーストラリアビロウ



同じ100円ショップで

金魚鉢も買いました。



合体させてみました。



たった200円で、緑が気持ち良い

テーブルができました。  


Posted by 琉球シーカヤック at 00:04Comments(0)観葉植物

2006年10月30日

涼しくなりましたね。

夏の終わりが近づいていますね。



三十路ボンバイエになり

大人の余裕ってヤツも出てきたので

冬の「良さ」も、わかるようになってきましたが

毎年 この時期が寂しいです。

  


Posted by 琉球シーカヤック at 21:28Comments(0)海・空・花・自然

2006年10月29日

ちょっと一休み



久しぶりのブログです。

ブログをお休みしている間

生き急いでました。

家を建てることになりました。

来月完成です。

琉球シーカヤック夫人が妊娠しました。

しかも双子です。

ゆっくり 「おとうさん」 になっていこうと思います。



ナイスなティッシュボックスです。

ヴィレッジバンガードで買ってきたティッシュボックスに

ラマヤナで買ってきた人形を付けてみました。

クリネッ○スの箱がイイ具合に隠れました。  


Posted by 琉球シーカヤック at 22:40Comments(8)どうでもいい話